京都・祇園で物件探すなら!テナント・事務所・建物管理すべておまかせ!京都物件サーチ!

京都祇園周辺のテナント・店舗探しは株式会社プレゼンスへお越しください。 このサイトで紹介している物件はほんの一例にすぎません。店頭で多数の物件を紹介しておりますのでお客様のニーズに沿える物件が必ずあるはず! お客様のご希望に応じて満足いただける物件をご提供いたします。

メニュー
HOME > プロパティマネジメント > 建物及び設備管理 > 給水設備・排水設備

給水設備

住宅などを賃貸するにあたっては、借主に対して安全で良質な水を供給する義務があります。
安全で良質な水とは、水道法に基づく水質基準を満たした飲用可能な水のことであり、供給確保のためには定期的な水槽の清掃や水質検査の実施が必要です。
給水方式には建物の大きさや給水管の口径などによって様々なものがあり、設備に応じて定期的な点検・メンテナンスを行わなければなりません。

主な給水方式

水道直結方式

水道本管から分岐された給水管から各住戸へ直接給水する方式です。水槽が不要なのでメンテナンス・点検のコストもなく、給水管を使用するところが直接結ばれているので水が汚染される心配もなく衛生的です。ただし本管の水圧を直接利用するため、一般的には小規模で3階までの低層住宅が対象となります。



高架水槽方式

水道本管から分岐して引き込んだ上水をいったん受水槽に蓄え、揚水ポンプによって屋上に設置された高架水槽に送水し、自然流下により各住戸へ給水する方式です。停電・断水時でも高架水槽に水が貯留していれば供給できるメリットがあります。揚水ポンプは点検・メンテナンスが必要であり、水槽も定期的な点検・清掃に加え水道法に基づく水質検査を実施しなくてはいけません。




加圧給水方式

水道本管から分岐して引き込んだ上水をいったん受水槽に蓄え、加圧給水ポンプにより各住戸へ給水する方式です。高架水槽は不要となるのでコストは下がりますが、受水槽と加圧給水ポンプのメンテナンスは必要となります。また、加圧給水ポンプは電気で制御されているため、停電時には給水不能となるリスクもあります。




安定した水の供給をするためには専門業者による水槽設備のメンテナンスのほか、漏水・断水事故防止のため建物内の配管の点検も定期的に実施したほうがよいでしょう。

排水設備

建物から排水されるものは、トイレの排水である「汚水」、台所や洗濯機などの「雑排水」、降雨による「雨水」に分類されます。
排水設備の役割は、これらの水を敷地の外へ速やかに排出することと、配水管内の臭気を室内に拡散させないことです。

主な排水設備の管理

排水ポンプ

地下階の部屋など地盤面よりも低所の排水を行う場合は、排水ポンプを使って汲み上げることになります。排水ポンプが故障すると排水ピットが満水になり、トイレが流れないなどの重大なトラブルが発生します。非常に負荷の大きい設備になりますので、正常な運転を続けていくためには定期的な点検はもちろんのこと、汚水ピットやフロートの清掃を行うことが必要となります。

排水トラップ

排水管から悪臭や害虫が発生するのを防ぐために、排水経路の途中を水で遮断する構造のことです。入居者から悪臭のクレームがあった場合は、この排水トラップが何らかの原因で破られていることが考えられるので、トラップの構造を調べたうえで対応する必要があります。また排水トラップは構造上ゴミなどが詰まりやすくなっているため、入居者へも清掃の必要性を告知しておいたほうがよいでしょう。

排水管

排水管が詰まると排水ができないだけではなく、階下への漏水などの2次被害に発展する恐れがあります。原因は詰まりやすいものを誤って流してしまったことや、老朽化した排水管の勾配が悪いことなど様々です。専門業者による定期的な洗浄や、清掃口・点検窓の設置などで詰まり・溢れや漏水のリスクを軽減することができます。


建物のトラブルのなかでも汚水に関することは大きな問題に発展することも少なからずあり、弊社では定期メンテナンスのご提案をさせていただくとともに、万が一のトラブルの際は24時間体制で問題の解決に努めさせていただきます。